全国の老人ホーム・介護施設(認知症 相談可,レビー小体型認知症相談可)
このページでは認知症 相談可,レビー小体型認知症相談可の老人ホームを紹介しています。施設ページ内にある医療ケア体制を確認し、ご本人の症状に合わせた老人ホームを選びましょう。
2021年2月オープン。各フロアのティールーム内にシアタールームやキッチンスタジオなど、特色ある共用スペースを配し、多彩なご趣味の継続や、ホームにご入居されたからこその新しい「その方らしさ」「楽しみ」との出会いのご提案をいたします。
-
空室状況5室以上02/26更新
-
費用入居費用140.0 〜2,670.0 万円月額費用18.8 〜88.6 万円
-
住所
-
入居条件自立 要支援1-2 要介護1-5
-
空室状況5室以上02/26更新
-
費用入居費用500.0 〜22,208.0 万円月額費用27.2 〜485.0 万円
-
住所
-
入居条件自立 要支援1-2 要介護1-5
検索結果 18984件
そんぽの家 豊中庄本町は、阪急宝塚線「庄内」駅前からバス利用で「庄本」バス停下車徒歩約10分。「神崎川」の流れや周囲の自然も豊かな環境に立地する介護付き有料老人ホームです。小学校やこども園・子供たちが集まる公園が点在する閑静な住宅街の一角に当ホームはございます。豊かな自然に囲まれながら穏やかに...
-
空室状況空室あり02/27更新
-
費用月額費用15.0 万円
-
住所
-
入居条件要支援1-2 要介護1-5
レクリエーションを毎日行う介護付有料老人ホームは希少ですので、ハリのあるイキイキとした生活を送りたい方におすすめです。レクリエーションがありますと、職員が入居者様にお声がけする回数が増えますし、ほかの入居者様と仲良くなる機会が増え、毎日をさらに楽しくお過ごしいただけます。外出・外食レクリエーシ...
-
空室状況残りわずか02/27更新
-
費用入居費用0.0 〜1,068.0 万円月額費用22.9 〜40.7 万円
-
住所
-
入居条件要支援1-2 要介護1-5
そんぽの家S 府中南町は全室個室にこだわりました。プライバシーを確保いただけ、ゆとりある時間をお過ごしいただけではなく、自立度の向上にもつながります。居室はに「トイレ」「浴室」「ミニキッチン」を設置いたしましたので、「元気な日は食事を自分で作りたい」「やっぱりお風呂は毎日入りたい」という方に大...
-
空室状況残りわずか02/27更新
-
費用月額費用20.8 万円
-
住所
-
入居条件自立 要支援1-2 要介護1-5
数十分前のことを忘れてしまう、同じことを繰り返す、帰宅願望があるなど、認知症にはさまざまなケースがあります。SOMPOケアラヴィーレ武蔵境では、「1日に30回ほど『帰りたい』と言う方のお話を聞き、なぜそう思うのかまで理解していく」など手厚く対応し、認知症の方とご家族の不安に寄り添います。徘徊や...
-
空室状況残りわずか02/27更新
-
費用入居費用0.0 〜930.0 万円月額費用24.0 〜39.5 万円
-
住所
-
入居条件要支援1-2 要介護1-5
数十分前のことを忘れてしまう、同じことを繰り返す、帰宅願望があるなど、認知症にはさまざまなケースがあります。SOMPOケアラヴィーレ名古屋中村では、「1日に30回ほど『帰りたい』と言う方のお話を聞き、なぜそう思うのかまで理解していく」など手厚く対応し、認知症の方とご家族の不安に寄り添います。徘...
-
空室状況空室あり02/27更新
-
費用入居費用0.0 〜470.0 万円月額費用19.3 〜27.1 万円
-
住所
-
入居条件要支援1-2 要介護1-5
西東京ケアコミュニティそよ風は、西武池袋線「保谷」駅南口より徒歩5分。駅からホームまでの道なりには、地元の方に愛されている「かえで通り商店街」が。飲食店が軒を連ね、ご家族の面会の際に外食をお楽しみいただけます。近隣には桜が美しい「文理台公園」をはじめ、大小の公園が点在。四季の移ろいを感じながら...
-
空室状況空室あり02/24更新
-
費用入居費用50.4 〜88.8 万円月額費用28.1 〜50.5 万円
-
住所
-
入居条件自立 要支援1-2 要介護1-5
介護職員が24時間体制で常に入居者様の様子を見守っております。「ちょっと元気がないかな?」「何か悩んでいるみたい」など、些細な変化にもすぐに職員が気付いて対応できるよう、一般的な介護付有料老人ホームより多く人員を配置。清掃や配膳は専任スタッフが担当することで、介護職員は介護だけに専念できる環境...
-
空室状況空室あり02/27更新
-
費用入居費用0.0 〜780.0 万円月額費用21.8 〜34.8 万円
-
住所
-
入居条件要支援1-2 要介護1-5
ニチイホーム自由が丘では、入居者様一人ひとりに合った趣味の時間を楽しんでいただくだめ、「サークル」形式で外出やアクティビティを楽しんでいただいております。より趣味の合う入居者様同士が集まりますので、共通の趣味を持つご友人を見つけていただくことができ、施設での生活がもっと楽しいものになります。ま...
-
空室状況残りわずか02/26更新
-
費用入居費用50.0 〜1,360.0 万円月額費用23.6 〜58.7 万円
-
住所
-
入居条件自立 要支援1-2 要介護1-5
そんぽの家三鷹新川は、JR中央線「三鷹駅」より小田急バス「仙川行き」にて「アジアアフリカ語学院団地西口」バス停を下車し徒歩約2分の立地にございます。施設近隣にはセブンイレブン・ファミリーマートなど日常の買い物に便利な店舗が点在。入居者様が喜ぶおやつや日用品を購入してから、面会にお越しいただくこ...
-
空室状況空室あり02/27更新
-
費用月額費用32.8 万円
-
住所
-
入居条件要支援1-2 要介護1-5
川崎ナーシングヴィラそよ風は、JR「川崎」駅よりバスで「南加瀬交番前」停留所下車徒歩6分、もしくは東急東横線・目黒線・市営地下鉄(グリーンライン)「日吉」駅よりバスで「樋橋」停留所下車徒歩6分。多方面からアクセスしやすい立地にある介護付き有料老人ホームです。鶴見川の近くに位置し、「加瀬ふれあい...
-
空室状況空室あり02/24更新
-
費用入居費用22.0 〜570.0 万円月額費用20.1 〜30.2 万円
-
住所
-
入居条件要支援1-2 要介護1-5
そんぽの家上飯田へは、地下鉄上飯田線・名鉄小牧線「上飯田」駅より徒歩約10分と好アクセス。面会に行きやすく、元気な姿を見ることができます。施設周辺には「上飯田リハビリテーション病院」をはじめ総合病院が多く、安心して住み続けられる環境が整っています。また、「矢田川」など自然スポットが点在し、散策...
-
空室状況残りわずか02/27更新
-
費用月額費用21.0 万円
-
住所
-
入居条件要支援1-2 要介護1-5
レクリエーションを毎日行う介護付有料老人ホームは希少ですので、ハリのあるイキイキとした生活を送りたい方におすすめです。レクリエーションがありますと、職員が入居者様にお声がけする回数が増えますし、ほかの入居者様と仲良くなる機会が増え、毎日をさらに楽しくお過ごしいただけます。外出・外食レクリエーシ...
-
空室状況空室あり02/27更新
-
費用入居費用0.0 〜750.0 万円月額費用20.8 〜33.3 万円
-
住所
-
入居条件要支援1-2 要介護1-5
レクリエーションを毎日行う介護付有料老人ホームは希少ですので、ハリのあるイキイキとした生活を送りたい方におすすめです。レクリエーションがありますと、職員が入居者様にお声がけする回数が増えますし、ほかの入居者様と仲良くなる機会が増え、毎日をさらに楽しくお過ごしいただけます。外出・外食レクリエーシ...
-
空室状況空室あり02/27更新
-
費用入居費用0.0 〜660.0 万円月額費用20.8 〜31.8 万円
-
住所
-
入居条件要支援1-2 要介護1-5
そんぽの家S 上野毛駅前へは、私鉄東急大井町線「上野毛駅」より徒歩約4分・東名高速道路「東京IC」より車で約10分と好アクセス。施設近隣には、歯科・眼科などクリニックが点在。安心して住み続けられる環境が整っています。「多摩美術大学」をはじめ人の行き来が多く、活気あふれる街の雰囲気が魅力です。利...
-
空室状況空室あり02/27更新
-
費用月額費用28.2 万円
-
住所
-
入居条件自立 要支援1-2 要介護1-5
ニチイホーム久が原では、入居者様一人ひとりに合った趣味の時間を楽しんでいただくだめ、手工芸などを初め、「サークル」形式でアクティビティを楽しんでいただいております。趣味の近い入居者様が集まりますので、共通の趣味を持つご友人を見つけていただくことができ、施設での生活がもっと楽しいものになります。...
-
空室状況残りわずか02/26更新
-
費用入居費用50.0 〜1,920.0 万円月額費用23.0 〜83.2 万円
-
住所
-
入居条件自立 要支援1-2 要介護1-5
そんぽの家S扇大橋は、都営日暮里・舎人ライナー「扇大橋」駅徒歩6分、首都川口線「扇大橋上り」出口すぐと、アクセスに優れた立地にございます。ご家族やご友人にとっても、電車でもお車でもお越しいただきやすく安心です。すぐそばには荒川と隅田川が流れ、公園も多く自然豊かな景観をお楽しみいただけます。扇三...
-
空室状況空室あり02/27更新
-
費用月額費用18.7 万円
-
住所
-
入居条件自立 要支援1-2 要介護1-5
そんぽの家成城南へは、小田急線「成城学園前」駅南口より小田急・東急バス「二子玉川駅前行き」にて「次大夫堀公園前」バス停を下車し、徒歩約10分。天候を気にせず快適に面会にお越しいただけます。周辺には、施設横を流れる「多摩川」をはじめ自然豊かなスポットが点在。面会にいらしたご家族様・ご友人とともに...
-
空室状況空室あり02/27更新
-
費用月額費用24.0 万円
-
住所
-
入居条件要支援1-2 要介護1-5
ニチイホーム不動前では、入居者様一人ひとりに合った趣味の時間を楽しんでいただくだめ、「サークル」形式でレクリエーションやアクティビティを楽しんでいただいております。より趣味の合う入居者様同士が集まりますので、共通の趣味を持つご友人を見つけていただくことができ、施設での生活がもっと楽しいものにな...
-
空室状況空室あり02/22更新
-
費用入居費用50.0 〜2,760.0 万円月額費用23.0 〜101.0 万円
-
住所
-
入居条件自立 要支援1-2 要介護1-5
そんぽの家市川は、JR武蔵野線「船橋法典駅」より徒歩約19分・京葉道路「原木IC」より約5.5キロメートルの立地にございます。施設近隣には「今島田公園」をはじめ自然豊かなスポットが点在。面会にいらしたご家族様・ご友人とともに澄んだ空気の中、散策を楽しむことができます。施設周辺は閑静な住宅街が広...
-
空室状況空室あり02/27更新
-
費用月額費用16.0 〜45.6 万円
-
住所
-
入居条件自立 要支援1-2 要介護1-5
レクリエーションを毎日行う介護付有料老人ホームは希少ですので、ハリのあるイキイキとした生活を送りたい方におすすめです。レクリエーションがありますと、職員が入居者様にお声がけする回数が増えますし、ほかの入居者様と仲良くなる機会が増え、毎日をさらに楽しくお過ごしいただけます。外出・外食レクリエーシ...
-
空室状況空室あり02/27更新
-
費用入居費用0.0 〜880.0 万円月額費用23.9 〜38.6 万円
-
住所
-
入居条件要支援1-2 要介護1-5
レクリエーションを毎日行う介護付有料老人ホームは希少ですので、ハリのあるイキイキとした生活を送りたい方におすすめです。レクリエーションがありますと、職員が入居者様にお声がけする回数が増えますし、ほかの入居者様と仲良くなる機会が増え、毎日をさらに楽しくお過ごしいただけます。SOMPOケアラヴィー...
-
空室状況空室あり02/27更新
-
費用入居費用0.0 〜1,358.0 万円月額費用26.0 〜68.2 万円
-
住所
-
入居条件要支援1-2 要介護1-5
松戸ナーシングヴィラそよ風は、新京成線「五香」駅西口より徒歩7分。離れて暮らすご家族も来訪しやすい立地です。周辺には「スシロー 松戸五香店」や「星乃珈琲店 五香店」といった飲食店が点在し、お客様の面会時などに外食を楽しめます。また、スーパー「ザ・プライス五香店」やドラッグストア、コンビニも近く...
-
空室状況空室あり02/24更新
-
費用入居費用0.0 〜705.0 万円月額費用14.7 〜40.3 万円
-
住所
-
入居条件自立 要支援1-2 要介護1-5
レクリエーションを毎日行う介護付有料老人ホームは希少ですので、ハリのあるイキイキとした生活を送りたい方におすすめです。レクリエーションがありますと、職員が入居者様にお声がけする回数が増えますし、ほかの入居者様と仲良くなる機会が増え、毎日をさらに楽しくお過ごしいただけます。外出・外食レクリエーシ...
-
空室状況空室あり02/27更新
-
費用入居費用0.0 〜780.0 万円月額費用21.5 〜34.5 万円
-
住所
-
入居条件自立 要支援1-2 要介護1-5
「大袋ケアコミュニティそよ風」は、認知症の方の不安に真摯に向き合います。帰宅願望が見られる入居者様には、なぜ帰りたいと思うのか、ここでリラックスする方法はないかを丁寧に傾聴し一緒に考えます。やがて「食事の支度があるから帰らなきゃいけない」という本当の理由が引き出せるように。その後施設で一緒に夕...
-
費用入居費用30.0 〜33.0 万円月額費用20.1 〜21.4 万円
-
住所
-
入居条件自立 要支援1-2 要介護1-5
そんぽの家S ときわ台南へは、東武東上線「ときわ台駅」より徒歩約13分・首都5号池袋線「板橋本町」上り出口より約9分。電車・車ともにアクセス良く訪問でき、入居者様の元気な姿を見ることができます。施設近隣にはローソン・セブンイレブンなど買い物に便利な店舗が点在。おやつや日用品をすぐに買い足せるた...
-
空室状況残りわずか02/27更新
-
費用月額費用21.9 万円
-
住所
-
入居条件自立 要支援1-2 要介護1-5
数十分前のことを忘れてしまう、同じことを繰り返す、帰宅願望があるなど、認知症にはさまざまなケースがあります。SOMPOケアラヴィーレ小田急相模原では、「1日に30回ほど『帰りたい』と言う方のお話を聞き、なぜそう思うのかまで理解していく」など手厚く対応し、認知症の方とご家族の不安に寄り添います。...
-
空室状況残りわずか02/27更新
-
費用入居費用0.0 〜680.0 万円月額費用21.0 〜32.3 万円
-
住所
-
入居条件要支援1-2 要介護1-5
レクリエーションを毎日行う介護付有料老人ホームは希少ですので、ハリのあるイキイキとした生活を送りたい方におすすめです。レクリエーションがありますと、職員が入居者様にお声がけする回数が増えますし、ほかの入居者様と仲良くなる機会が増え、毎日をさらに楽しくお過ごしいただけます。外出・外食レクリエーシ...
-
空室状況残りわずか02/27更新
-
費用入居費用0.0 〜880.0 万円月額費用21.5 〜36.2 万円
-
住所
-
入居条件要支援1-2 要介護1-5
レクリエーションを毎日行う介護付有料老人ホームは希少ですので、ハリのあるイキイキとした生活を送りたい方におすすめです。レクリエーションを通して、職員が入居者様にお声がけする回数が増え、ほかの入居者様と仲良くなるきっかけにも。毎日をさらに楽しくお過ごしいただけます。外出・外食レクリエーションはあ...
-
空室状況空室あり02/27更新
-
費用入居費用0.0 〜720.0 万円月額費用21.0 〜33.0 万円
-
住所
-
入居条件要支援1-2 要介護1-5
石神井クラシック・コミュニティそよ風は、西武新宿線「武蔵関」駅北口より徒歩7分。新青梅街道沿いにあり車でもお越しいただきやすい立地でございます。自然の潤いに満ちた「武蔵関公園」をはじめ、大小の公園が点在してます。また、少し足を延ばすと「ちひろ美術館・東京」が。暮らしを彩るスポットが、日々の生活...
-
空室状況空室あり02/24更新
-
費用入居費用0.0 〜800.0 万円月額費用19.7 〜32.2 万円
-
住所
-
入居条件自立 要支援1-2 要介護1-5
認知症の方の老人ホームさがし
認知症の方が入居を検討する際に知っておくと良いポイント
徘徊リスクがある場合は「介護付き有料老人ホーム」がおススメ
平成27年度の内閣府公表資料によると今や65歳以上の約7人に1人が認知症をもっているといわれており、認知症は今や介護とは切っても切れない存在です。そのため、ほとんどの老人ホームが認知症の受け入れを実施しています。 ただし、対応レベルの差がかなりあることも実態としてありますので、症状にあわせた老人ホーム選びが重要となってきます。
例えば徘徊リスクのある方にとっては、他と比べ外出管理や外出サポートが手厚い介護付き有料老人ホームがおすすめです。 また、同じ介護付有料老人ホームでも認知症の専用フロアがあり、徘徊のある方でも自由に歩き回れる回廊がある構造の施設もあれば、認知症のない方と混合のフロアになっており、ご本人が孤立感を感じたり、ご家族が他の入居者に気を使ったりというホームもあります。
自宅と変わらない生活を送りたいという方は自由度の高い住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅が適していますが、認知症が進行したり、重度の身体介護が必要になったりした場合は退去しないとならないリスクもあります。身体介護が必要なく清掃や料理など、ある程度身のまわりのことができる場合は、集団で生活するグループホームのほうが自由度も高く快適に暮らせるうえに費用を抑えられますが、住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者住宅と同様に重度化すると退去の可能性が出てくることもあります。
施設形態 | 施設の特徴 | 向いてる方 |
---|---|---|
有料老人ホーム(介護付き) |
介護費用が基本料金に含まれている 比較的お元気な方から重度の方まで幅広く利用可能 施錠を行っている施設が多い |
認知症症状が重い方 徘徊の症状がある方 |
有料老人ホーム(住宅型) |
介護サービスは外部の訪問介護等を利用(利用頻度が少ない場合は料金を抑えられる可能性あり) 出入りが自由な施設が多いので要確認 |
認知症の症状が軽い方 認知症の進行がゆっくりの方 お家に近い暮らしを送りたい方 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
見守り等の介護フォローが受けられるバリアフリー賃貸住宅 介護サービスは外部の訪問介護等を利用(利用頻度が少ない場合は料金を抑えられる可能性あり) 出入りが自由な施設が多いので要確認 |
認知症の症状が軽い方 認知症の進行がゆっくりの方 お家に近い暮らしを送りたい方 |
グループホーム |
認知症を持った方が作業分担しながら共同生活を送る 有料老人ホームと比べると比較的安価 |
清掃や料理など身の回りのことをある程度できる方 費用を抑えて利用したい方 |
介護費用が基本料金に含まれている
比較的お元気な方から重度の方まで幅広く利用可能
施錠を行っている施設が多い
- 認知症症状が重い方
- 徘徊の症状がある方
介護サービスは外部の訪問介護等を利用(利用頻度が少ない場合は料金を抑えられる可能性あり)
出入りが自由な施設が多いので要確認
- 認知症の症状が軽い方
- 認知症の進行がゆっくりの方
- お家に近い暮らしを送りたい方
見守り等の介護フォローが受けられるバリアフリー賃貸住宅
介護サービスは外部の訪問介護等を利用(利用頻度が少ない場合は料金を抑えられる可能性あり)
出入りが自由な施設が多いので要確認
- 認知症の症状が軽い方
- 認知症の進行がゆっくりの方
- お家に近い暮らしを送りたい方
認知症を持った方が作業分担しながら共同生活を送る
有料老人ホームと比べると比較的安価
- 清掃や料理など身の回りのことをある程度できる方
- 費用を抑えて利用したい方
認知症の方を受け入れしている老人ホームのなかから最適なホームを選択することは専門の相談員でも簡単ではありません。 症状や進行時の方針、施設職員の知識や技能など総合的に考え、ベストな施設をご家族・ご本人と一緒に考えるプロセスが必要となります。
また、薬物治療を行っている方は通院の必要が発生するので、協力医療機関や送迎付き添いにかかる料金等を合わせて確認してください。もしホームページ等に記載がない場合はお気軽に当サイトの入居相談員までご相談ください。
迷惑行為が見られると入居が難しい場合もある
認知症を受け入れている老人ホームであっても、症状によっては受け入れが難しい場合もあります。その判断基準として大事になってくるのは「ほかの入居者に迷惑をかけてしまうか」というポイントです。 徘徊や幻覚、妄想、大声をあげるなどの症状だけであれば受け入れできる可能は高いです。しかし、感情が高ぶるとほかの入居者に対して声をあらげてしまったり、ほかの入居者の部屋に勝手に入り込んでしまうなど、迷惑行為が発生した場合は入居が難しくなってしまいます。
また、入居当時は問題がなくても、症状が進行するにつれて危険性が高まると、老人ホーム側から転居をすすめられることもあります。 老人ホームによって基準をどう設けているかは違うので、事前に受け入れ基準や退去基準についてご確認いただくことをお勧めいたします。
多種多様な認知症対策・予防プログラムに注目
認知症の改善や予防には適度な運動や脳の活性、他人との社会的交流が重要といわれています。
近年、これらの要素を含んだレクリエーションや脳トレなど、楽しみながら取り組めるプログラムを実施する老人ホームが増えてきています。レクリエーションの回数や内容は老人ホームによって異なります。お身体が元気な方であれば特に問題はありませんが、体力に自信がない、手足がうまく使えないなどの不安点がある方は「座ったままできる内容がいい」「口頭でコミュニケーションをとるようなものがいい」と具体的に要望を伝えておくようにしてください。
その他にも認知症の方専用のフロアを設けて介護スタッフを手厚く配置したり、認知症のケアに特化した専門知識や技術を持った認知症ケア専門士を育成するなど、運営元によって認知症へのアプローチ方法は様々です。入居後に家族と離れることで部屋に閉じこもりがちになったり、人と関わりが少なくなってしまうと認知症が進行する要因となります。そのため、入居者同士のコミュニケーションが多いのか、スタッフが定期的に声掛けを行ってくれるのかについても確認するべきポイントです。
どのようなプログラムが本人の性格や症状にあっているのかをしっかりと確認することが大事です。
認知症の方が入居可能な老人ホームの見学チェックポイント
もし声掛けやレクリエーションなどの対策がない老人ホームに入居した場合、 部屋に引きこもってうつになったり、今まで認知症じゃなかった方も認知症になったりしやすくなります。 ご自身の症状や性格にあった老人ホームを探すため、下記のポイントを参考にしてください。
医療連携
- 訪問診療での処方がうけられるか
- 通院が必要な人に対する送迎サポートはあるか
- 送迎には費用が掛かるか
- 協力医療機関に認知症専門外来や神経内科があるか
施設ごとの取り組み
- 徘徊予防に・部屋、玄関の施錠はされているか
- 外出の自由度はどのくらいなのか
- 認知症に詳しいスタッフ(認知症ケア専門士など)がいるか
- 頭や体を使ったレクリエーションがあるか
- 入居者同士のコミュニケーションがあるか
- スタッフが定期的な声掛けを行っているか
「介護のほんね」では入居相談員が現状をお伺いし、おすすめの老人ホームを紹介、見学設定を代行するサービスを無料で行っていますので、お悩みの際はお気軽にご相談ください。