ここち稲毛の特徴
東京方面からもアクセスしやすい立地です。お一人おひとりのお気持ちに寄り添い、いつまでも笑顔で暮らしていただけるよな環境作りに努めています。
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
ここち稲毛の写真 8件
-
外観
土地の所有形態:事業主体非所有 建物の所有形態:事業主体非所有 -
居室イメージ
全室個室プライベート空間を確保しております。車椅子でも過ごしやすいバリアフリー設計です。 -
1F エントランスラウンジ
ご自宅と同様に24時間外出可能(オートロック)です。24時間ご面会可能お仕事前後にもご来訪いただけます。(夜間・早朝のご訪問は事前連絡をお願いしております。) -
1F ダイニングルーム兼機能訓練室
明るい空間でお食事をお楽しみいただけます。イベントなども多彩に楽しめる開放的なスペース。 -
3F ラウンジ
入居者同士・家族・友人と話が弾む居心地の良い空間 -
1F ファミリールーム
家族での会食や友人の急な来訪にも安心してお使いいただける個室となっております。(事前予約制・無料) -
1F 浴室
車椅子の方でも安心してご入浴いただけるリフト付き浴室がございます。広々としており、ゆったりとくつろげる浴室です。 -
2F 浴室
お身体の状態やお好みに合わせてご提供いたします。
ここち稲毛の地図
住所
〒263-0041千葉県千葉市稲毛区黒砂台2-4-1
交通アクセス
JR総武本線「稲毛駅」下車、徒歩13分
(約1,010m)
ここち稲毛の料金・費用
料金プラン
光熱費
介護費
●入居中に自立・要支援となった場合、月額利用料のほか、生活支援費用として1名あたり、月額100,000円(税込108,000円)を頂戴します。 ※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。) ※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。 <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。 ・記載情報・料金は、2018年4月現在のものです。
光熱費
介護費
●入居中に自立・要支援となった場合、月額利用料のほか、生活支援費用として1名あたり、月額100,000円(税込108,000円)を頂戴します。 ※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。) ※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。 <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。 ・記載情報・料金は、2018年4月現在のものです。
光熱費
介護費
●入居中に自立・要支援となった場合、月額利用料のほか、生活支援費用として1名あたり、月額100,000円(税込108,000円)を頂戴します。 *ご契約時に敷金864,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。 <月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。 ・記載情報・料金は、2018年4月現在のものです。
・利用料の支払い方式: 選択方式(一部前払い・一部月払い方式/月払い方式)
・介護保険自己負担額について: ●月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。(1ヶ月を30日として算出/1名あたり)
・上記の「介護保険自己負担分」の表は、「夜間看護体制加算」「医療機関連携加算」「個別機能訓練加算」「生活機能向上連携加算(100単位/月)」「介護職員処遇改善加算」「サービス提供体制強化加算(18単位/日の場合)」「口腔衛生管理体制加算」を含めた1割負担額(目安)を表示しております。
・「入居継続支援加算」「看取り介護加算」「退院・退所時連携加算」については、法令に定められた条件を満たした場合、上記の自己負担分の料金に加え算定することがございます。
なお、「入居継続支援加算」を算定した場合に負担が増加するなど、算定した加算の内容等によって実際の自己負担額と異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
・自己負担割合が2割の場合の自己負担額は、1割の場合の概ね2倍の金額に、3割の場合は、1割の場合の概ね3倍の金額になります。
・自己負担割合は介護保険の『負担割合証』でご確認ください。
・食材費について: 食材費は、1日3食を30日提供の場合です。
・管理費について: ・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、共用部の電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の電気料金は上記料金に含まれていません。
・その他1: ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・その他2: ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・その他3: ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・更新月: ・記載情報・料金は、2018年4月現在のものです。
ここち稲毛の償却・返還金
ここち稲毛のサービス・設備
建物・設備詳細
施設名称
敷地面積
施設種別
延床面積
施設所在地
入居定員
建物構造階数
居室総数
開設年月日
居室面積
介護事業所番号
居室設備
共用施設設備
運営事業者名
運営者所在地
協力医療機関
医療法人社団 駿心会 稲毛病院
千葉県千葉市稲毛区小仲台6-21-3
協力医療機関は、ホームの要請に応じて、ご入居者様の入院・外来受診の受入れを行います。
ただし、受入れの可否、時期、条件等については、ご入居者様の身体状況や協力医療機関の診療体制、混雑状況等に応じての対応となります。
ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です。(医療費はご入居者様負担)
(情報確認日:2018年9月1日)
医療法人社団 康樹会 海岸歯科室
千葉県千葉市美浜区高洲3-14-6 STONY BILD 3F
協力医療機関の医師は、ホームからの、ご入居者様の歯牙の健康管理等に関する相談に応じます。
ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です(医療費はご入居者様負担)
(情報確認日:2018年6月1日)
- 菫ホームクリニック
千葉県千葉市中央区新宿2-16-20-401
協力医療機関の医師は、ホームからの、ご入居者様の健康管理等に関する相談に応じます。
また緊急時には、ご入居者様が適切な治療、入院加療または健康管理が受けられるよう、可能な限り、ホームからの相談に応じると共に、他の近隣医療機関等の紹介に努めます。
ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です。(医療費はご入居者様負担)
(情報確認日:2018年4月1日)
医療法人社団 公伸会 黒砂台診療所
千葉県千葉市稲毛区黒砂台1-2-8
協力医療機関の医師は、ホームからの、ご入居者様の健康管理等に関する相談に応じます。
また緊急時には、ご入居者様が適切な治療、入院加療または健康管理が受けられるよう、可能な限り、ホームからの相談に応じると共に、他の近隣医療機関等の紹介に努めます。
ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です。(医療費はご入居者様負担)
(情報確認日:2018年4月1日)
医療法人社団 小羊会 高洲訪問クリニック
千葉県千葉市美浜区高洲1-1-13
協力医療機関の医師は、ホームからの、ご入居者様の健康管理等に関する相談に応じます。
また緊急時には、ご入居者様が適切な治療、入院加療または健康管理が受けられるよう、可能な限り、ホームからの相談に応じると共に、他の近隣医療機関等の紹介に努めます。
ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です。(医療費はご入居者様負担)
(情報確認日:2018年4月1日)
体験入居
内容 |
6泊7日 51840円 ※ホームの状況やお身体の状態によってはお受けできない場合もあります。 |
---|