温泉リハビリセンター虹の丘の口コミ・評判 yaseiji(男性/70代)

2.4

茨城県久慈郡大子町大字矢田93-1

地図

※こちらの口コミは9年弱前に投稿されたものです。

yaseiji

田舎の、田舎でしかできない、田舎の人たちの施設

yaseiji(男性/70代) 投稿日時:2015年06月24日

居室/設備

3.0
近くには、久慈川が流れていて、コインランドリーもあり、癒し的な環境と言えると思います。バス停は、徒歩にて10分くらいですが、水郡線の駅からは遠い感じがします。施設建物は、古くもなく新しくもなくといった状態で、背のほうに小山があるので西日対策には良いと思います。内部は、自販機等々普通の生活には支障をきたさないような雰囲気でした。が、やはりバリアフリーの状態が改善半ばと言うところで唯一不安な材料でした。

行事/イベント

3.0
一日のサイクルがきちんと決められており、担当者の名前も明記されていて責任の所在がはっきりしていそうでした。そのほか、個人ごとの当日の予定も表示されていて、安心な材料でした。ただ、当人が希望したイベントなのかどうかは分かりません。 ヘルパーさんは、入居者の数から判断すると可もなく不可もなくといった状態で、少し年齢的に高いかなと思いました。

費用/価格

2.0
入居前の下調べで、具体的な金額は分かりませんが、自分の収入と蓄えから判断すると、また、直感的に見ますと、無難な支払いができそうです。経験不足から、プラスアルファ分の額面は判断しかねました。支払いは、地方銀行、都市銀行どちらでもできるということです。

料理/食事

2.0
施設に伺ったのが10時ころでしたので、朝、昼、夜の食事を自分の目で見られませんでしたが、、メニューが張り出されていて、入居者さんには、楽しみになると思いました。そのメニューから判断すると、量的には分かりませんが、栄養管理がなされたものと判断できました。 行ったのは、おやつの時間でしたが、家族や、ヘルパーさんとくつろいでいる入居者さんを見て、安心しました。普通だと思います。

施設の雰囲気

2.0
順番待ちなのかもしれませんでしたが、ぽつぽつと、一人でおやつを食べている方もいて、介護の方の絶対数には足りないようです。居る間に、怒声や、叫び声などは聞こえず、むしろ、和やかな雰囲気が見て取れました。一方、職員のやる気度はいまいち感じられず、長勝負を考えると不安な要素です。

介護/看護/医療体制

3.0
この施設には、重度の入居者さんは、いないようでしたが、当番らしき職員の声掛けや、介護のシーンを見てホッとしました。また、緊急連絡表等が明示され、連絡系統もはっきりしていました。器具類も、全て新品とまではいかないようですが、よく掃除されていて気持ちが落ち着きます。

周辺環境/アクセス

2.0
やはり、水郡線から遠いのは不満です。バス停も、10分くらいですが、入居者からすれば、遠く思いました。買い物のことでも、スーパーやコンビニも車で移動を余儀なくされます。静かで、川音が聞こえる所ですが、なにより、生活に弁の立つ立地が望まれます。

その他

飲酒、喫煙は院長の許可いるようで、納得のするところです。販売機に無いのも納得です。そのほか、下調べで分からないことがほとんどですが、施設内の適正と思われる個所に、消火器を配置していて、避難時の誘導経路等が明示されていました。
温泉リハビリセンター虹の丘 に戻る

温泉リハビリセンター虹の丘 の施設詳細

空室状況
満室 更新

入居条件

自立 要支援 要介護

こだわり条件

医療看護体制

リハビリ

施設詳細

施設名称 温泉リハビリセンター虹の丘
施設種別 介護老人保健施設
施設所在地 茨城県久慈郡大子町大字矢田93-1
入居定員 102名
居室総数 40室
開設年月日 1998年11月09日
居室面積 18.0 〜 36.0m²
介護事業所番号 0853480010
運営事業者名 医療法人久仁会
運営方針 医療ケアと日常サービスを提供し、要介護老人の自立支援を図ることを基本に、入所と在宅サービスによって運営する認知症ケアを積極的に進める在宅支援サービスを行い、地域福祉に寄与する。
サービスの特色 温泉を利用し、運動麻痺や病後の快復に効能があり、最適な施設
待機者数 21人
※ この情報は厚生労働省「介護サービス情報公表システム」の情報に基づいています。 (2020年11月03日更新の情報です)

温泉リハビリセンター虹の丘の地図

住所

〒319-3552茨城県久慈郡大子町大字矢田93-1

交通アクセス

水郡線常陸大子駅下車→茨交バス(黒沢行)岩花橋下車→徒歩3分