建物事態は相当古く老朽化してると思われるが、老人介護施設としてはバリアフリーも完備されてるし、車椅子での移動も問題ない。ただ全体的にそういう施設特有の臭いがあり、それも仕方のない事だと思う。イベントなども積極的に行われていたので刺激にもなるので良いと思った。リハビリは入居している本人の努力が足りず、もう少し積極的であれば良かったと思う。
イベントには実際参加した事がないので、何とも言い難いが東京からお誕生日にお花を送った時の施設の方々の対応がとても良くて感謝しました。クリスマスやお誕生日など高齢になればなるほど幼児のような面が多くなるので、お手製の似顔絵やクリスマスカードは心がこもってる感じがして感動しました。
費用は介護段階に応じて違うと思うが、入居時は本人の年金と不足分は家族の小額な負担で支払えるものだったので、比較的割安だと思いました。身の回りの洋服や雑用品、それにおむつも購入して持ち込むようにしていたのですが、その費用も負担になるほどでもなかったと思います。それにおむつなどが足りなくなる前に施設の担当者の方が在庫管理して下さってるので、数が少なるとすぐに連絡が来て良かったと思います。
入居時の本人は家庭で食事していた食べ物を要求して不満だったようですが、だんだん介護度が増してくると食事は満足していたように思います。特にデザートは喜んで食べていました。一人で食事が出来るうちは、好きなものを持ち込んで食べれるような環境であればもっと良いかと思います。
担当のスタッフは良い感じでしたが、6人部屋で、入口近くのベッドだったせいか、テレビを見るのが大変で好きな時代劇などはベッドから降りて見なければならないのでテレビの配置をもっと工夫して欲しかったです。だんだん見る意欲が失せてしまい、テレビの代わりに本などを読むよう薦めたのですが、小さい字の本が多い為、それも億劫になっしまい、頭を使うのが面倒になるのか、だんだん介護度が増していき、それがとても残念でした。もう少し気を遣って貰えれば良かったと思います。
施設の職員と看護師の数は足りていたかは、はっきり断言はできないが夜間に呼び出されるなどなかった為、問題はなかったと思います。病院への対応もよく、熱を出してりするとすぐに病院での治療もスムーズだったので安心して任せることができたので、連携は良かったと思います。
施設には車で行くのが通常だと思し、施設内の駐車場も広いので、車で行って困る事はなかったです。東京などとは違うので、駐車することに心配はなかったです。施設の廻りはお花などが季節に応じて植えられており、心が和みました。
その他
入居時は自由に施設内を動くことが出来たので、お友達など作っていたようですが、年々介護度も増してくると、なかなか自由がなくなり、車椅子での生活になってしまったのは残念でした。