いなさ愛光園の口コミ・評判 森のクマ(男性/70代)

4.4

静岡県浜松市北区引佐町東黒田37番2号

地図

※こちらの口コミは約9年前に投稿されたものです。

森のクマ

緑に囲まれた素晴らしい終いの住処に相応しい処

森のクマ(男性/70代) 投稿日時:2015年03月30日

居室/設備

4.0
日当たり良く、清掃が行き届いており、職員が生き生きと働いている。聖隷福祉事業団の「隣人愛」の理念が隅々まで行き届いている。高台に建って環境的にもすばらしかったが、第二東名高速道路が近くに通り、三遠南信道路との連絡道路が目の高さに来てしまい、多少景観的には損なう事になってしまったが、緑に囲まれている。設備でも風呂場を家庭の様に幾つかに分けられており、入浴時間が利用者にとって気持ちよく入れる工夫がされている。デイサービスで使われている大ホールは10メートルの吹き抜けになっていて、清々しさも兼ね備えている。リハビリに関しては定期的に同じ区内の聖隷三方原病院からきている。また、緊急時聖隷三方原病院からドクターヘリが、施設敷地内のヘリポートンに来て貰える安心度は高い。

行事/イベント

4.0
月に一度まとめて誕生会をするという施設が多い中、聖隷の施設では、日々誕生日をお祝いする様にしています。但し、曜日や日の感覚が無くなりやすい施設ですので、毎月1の日は赤飯を出し、特定の曜日にカレーとかハヤシを出して曜日の感覚を思い起こす工夫をしている。桜の季節には花見、あじさい、納涼祭、運動会、紅葉狩り、敬老会、正月等、月に一度はイベントを行い、平坦な生活に変化を持たせている。

費用/価格

4.0
国で定められている以外の徴収は特にありませんが、持ち出しは、紙おむつ等の消耗品位だが、施設で備品として置いてあるものを使った分だけ補充するようにもなっており、余計に出費がかさむ様な事が無い様に工夫されている。

料理/食事

5.0
聖隷の管理栄養士は素晴らしく、全国的のも誇れる仕事をしている。聖隷の施設でも給食サービス会社で運営している処もあるが、その人達にも聖隷の理念を徹底させている。

施設の雰囲気

5.0
聖隷では職員の研修を度々行い、隣人愛という理念を徹底させており、スタッフへの好感度は、かなり高いと思われる。

介護/看護/医療体制

5.0
職員の配置人数は、国の指定人数だけでは、なかなか大変というのが、どこでも言え、聖隷でもそれは現実問題として考えられている。 先にも記したが、ドクターヘリ用のヘリポートがあり、病院も聖隷と日赤の2つある。車で10分以内に消防署もある。看護師は多いとはいえないものの体制的には整いつつある。

周辺環境/アクセス

4.0
みどりの郷いなさ愛光園、みどりの郷に相応しい環境に建っている。

その他

家族の訪問の時間規制は無い、部屋も個室になっており、プライバシーも守られている。喫煙は指定されているが、特に時間的制約は無い。
いなさ愛光園 に戻る

いなさ愛光園 の施設詳細

空室状況
満室 更新

入居条件

自立 要支援 要介護

施設詳細

施設名称 いなさ愛光園
施設種別 特別養護老人ホーム
施設所在地 静岡県浜松市北区引佐町東黒田37番2号
入居定員 70名
居室総数 50室
開設年月日 1997年04月01日
居室面積 14.77 〜 56.05m²
介護事業所番号 2278100066
運営事業者名 社会福祉法人聖隷福祉事業団
運営者所在地 静岡県浜松市中区住吉2丁目12番12号
運営方針 法人理念である“キリスト教精神に基づく隣人愛”を掲げ、ご利用者の尊厳保持を援助の基本に据えて一人ひとりのご利用者・ご家族の思いに応えられるケアを、みどりと花に囲まれたスローライフのなかで実践しています。
サービスの特色 食事は地元の食材を使った家庭料理を意識しています。献立も横文字よりも漢字を使う馴染みのある料理が中心となっています。また入浴は同じスタッフが更衣から入浴まで援助しますので、ゆったりとお楽しみいただけます。
待機者数 83人
※ この情報は厚生労働省「介護サービス情報公表システム」の情報に基づいています。 (2020年12月04日更新の情報です)

いなさ愛光園の地図

住所

〒431-2207静岡県浜松市北区引佐町東黒田37番2号

交通アクセス

JR浜松駅より、遠鉄バス 渋川行き乗車。 1時間30分 黒田バス停下車 徒歩10分