愛媛県の老人ホーム・介護施設の口コミ・評判一覧
口コミをページ順で見ることが出来ます
349件中 1〜20 を表示
新着順
口コミをページ順で見ることが出来ます
349件中 1〜20 を表示
新着順
エルメイ
(女性/50代)
施設との関係:自分が利用している/していた | 関係した時期:2017年
居室/設備
建物が古いようでたまに設備の故障があるようですが外来はコンパクトなので検査室に行くのに迷うこともなく大病院には無い便利さがあります。
CTやMRIもあるので安心です。
行事/イベント
イベントではありませんが医療生協なのに共産党関連の催しは全くありませんので安心しました。
組合員さんには格安旅行もありますが私は行ったことはありません。
人気ですぐに定員になります。
費用/価格
入院した場合の個室利用料は詳しくありませんが医療生協関連のせいか驚くほど安い... 続きを見る
この口コミが投稿されている施設
3.6
3件
雨の夜
(女性/50代)
施設との関係:親族が利用している/していた | 関係した時期:2017年
居室/設備
清潔で日当たりはよかったが、隣接しているためか目隠しがあり、眺めはよくなかった。
室内に洗面所とトイレがあり、トイ... 続きを見る(全307文字)
この口コミが投稿されている施設
3.3
2件
dannkaiobatyann
(女性/60代)
施設との関係:自分が利用している/していた | 関係した時期:2017年
居室/設備
施設は綺麗です。お風呂屋トイレは若干古さがめだちますが、まずまずといったところです。
リハビリー室は広くて綺麗なところがあるのですが、療法士さんが全館で2人しかおらず。殆ど行っていませんでした。リハビリーは、まず無いと考える方がいいです。
もっと積極的に毎日リハビリーができるといいと思います。
行事/イベント
職員さん達が、気遣ってくれています。
費用/価格
部屋にテレビも何も無い分思ったよりも安かったです。年金でまかなえるかと思います。
料理/食事
私は身体の都合で... 続きを見る
この口コミが投稿されている施設
2.9
1件
アーム
(男性/40代)
施設との関係:自分が利用している/していた | 関係した時期:2017年
居室/設備
医師も看護師も、とても親切、分からないことなど、丁寧におしえてくれるし、入院するなら、この病院が良いと思いました。
検査機器もそろっていて、小規模ながら一通りの検査も出来るのでたらい回しにされない。外来も、地元の人がメインでくるので時間帯によったら、待ち時間も短くて便利。
費用/価格
組合員になれば、インフルエンザワクチンなどが割安に受けれる。
組合員になっても特に何もすることもなく、特に負担もないのがメリット。
料理/食事
一人一人にあった、食事をだし... 続きを見る
この口コミが投稿されている施設
3.6
3件
居室/設備
施設内全体がフローリングでぬくもりと清潔感のある印象を受けました。入り口からすぐ近くい二階に上がるために階段を利用しまし... 続きを見る(全289文字)
この口コミが投稿されている施設
4.6
1件
居室/設備
個室内は明るくてとても静かです。個室と共用スペースを仕切る引き戸も、軽く、開け閉めしやすいです。
もちろん段差もないので... 続きを見る(全114文字)
行事/イベント
毎日、ラジオ体操があります。
すぐ隣の中学校の生徒さんとの交流があり、入居中の親族は楽しみにしています。
刺激もあると思... 続きを見る(全94文字)
料理/食事
利用している親族はおいしいと満足しています。
刻み食も助けていただきながら食しています。 続きを見る(全44文字)
この口コミが投稿されている施設
3.9
1件
居室/設備
施設が新しいこともあり最良の施設であった。清潔さ、日当たり、手すりの設置、バリアフリー等申し分なし
行事/イベント
共用エリアでの音楽の鑑賞、外出してのバスでの観光もあるといわれていた
費用/価格
¥150,000程度と思われる。妥当な金額と思われる。当該者の年金の範囲内ですと言われていた
料理/食事
入居前は、食事は料理屋から取り寄せていたが、この料理よりも施設の食事のほうがメニューも豊富であり おいしいと言われていた
施設の雰囲気
非常に良い雰囲気と感じた。スタッフの対応もよし。
周辺環境/アクセス
JR松山駅からのアクセスもよい。周辺に商業施設もあり 続きを見る(全26文字)
この口コミが投稿されている施設
4.7
2件
居室/設備
施設自体も広く、ゆったりとした感じ。手すりも随所に設置されてた。
食堂では大きなテレビがあり、いつも大音量で音が出ていた。
玄関からすぐに職員がいる部屋があり、そこで来客は記入や手洗いを済ませて入る。
行事/イベント
七夕の時期に行ったら玄関入ってすぐのところに大きな笹があり、入居者がたくさん願い事を書いていた。
冬場のあまりイベントのない時期では近所の小学生が施設の外周をマラソンコースとして走り、入居者の部屋からはそれを見ることができた。
費用/価格
私ではな... 続きを見る
この口コミが投稿されている施設
3.1
1件
teruterubonnzu
(男性/70代)
代理投稿
施設との関係:親族が利用している/していた | 関係した時期:2009年
居室/設備
居室や共用スペースも清潔にされており日当たりも良く十分でした
面会時も駐車スペースもあって問題無し
職員の方の対応も満足できるものでしたが、入院者は痴呆が進みつつある状態で食事も遅くいつも独りでポツンとしていたのは可哀想でした。
様々な方が入院されているので手が回らないというのは当然と理解できるのですが、やはり人手を増やして欲しい思った事です。
行事/イベント
先ほども書きましたが、健常者の老衰状態と痴呆症状が顕れている人とかが一緒にイベントに参... 続きを見る
この口コミが投稿されている施設
3.3
1件
居室/設備
部屋は全体的に少し狭いですが、少人数なので大丈夫だと思います。
手すり等も付けてありお年寄りが歩きやすいようになっています。
料理/食事
メニューは栄養士が献立をたて作っているようで栄養バランスが良さそうでした。野菜も食べやすく工夫されているようです。
介護/看護/医療体制
散歩に行く時等、ひとりでも行かせてくれて職員が一人ついていました。職員さんがこまめに様子を観察していてとても気を使ってくれていました。利用する前はあまり他人と口を聞かない状況だったのですが、ここに... 続きを見る
この口コミが投稿されている施設
3.3
1件
居室/設備
全体的に綺麗に清掃されていましたが、特にトイレが設備も良く清潔でした。
行事/イベント
毎日体操を含めた何らかのレクリエーションがあるようで、見舞いに行くたびに祖母が楽しそうに参加している姿を見ることができました。
施設の雰囲気
どのスタッフも明るく挨拶をしてくれました。見舞いのときも、祖母とよく話ができるよう祖母の体勢を変えてくれたり、個室へ案内してくれたり、細かい配慮をしてくれます。祖母もスタッフさんを信頼している様子でした。
周辺環境/アクセス
山の上にあるため、徒歩での来院は無... 続きを見る
この口コミが投稿されている施設
4.7
1件
居室/設備
綺麗に掃除され、部屋の臭いもなく清潔感があった。部屋の窓からは外の景色(のどかな田んぼではなく近くの住居の建物)が良く見えるが部屋は明るく広さは十二分ゆったりしている。タオル、オムツは施設の備品を使用し、余分な持ち物不要で準備が楽。着替えたり、汚れた衣服類は職員さんが洗濯し几帳面に整理整頓してくれるので助かった。居室にトイレが無く心配だったけど、居室近くにトイレが有り、トイレ使用時は、転倒しない様に見守ってくれるので反って安心。職... 続きを見る
この口コミが投稿されている施設
4.9
1件
居室/設備
二階建ての広々とした建物です。木を使っているところもあり、すごく落ち着く環境です。
トイレも広く使いやすく、エレベーターも車椅子で何台も入れるくらい広めになっており、建物で不便さを感じるところはないのではないかと思います。
行事/イベント
入居者の親族も参加できる行事があり、孫やひ孫まで来て一緒に楽しんでいた。
施設の雰囲気
スタッフの方はみんな笑顔で、キビキビ働いてる姿が印象的です。
訪ねていった際には、お茶等用意してくださり居心地がよく、ゆっくり時間を過ごすこ... 続きを見る
この口コミが投稿されている施設
5.0
1件
居室/設備
すこしお年寄りには使いづらいかなと感じた。というのも、多くの人が使える大きさのエレベーターではないし、階の移動は大体階段で行うことになるからだ。お年寄りの運動不足の解消には良いかもしれないが、足腰の弱い人にとっては、一人で移動しないとはいっても事故やけがにつながるのではないかと思う。
行事/イベント
児童や生徒とかかわる行事はあるが、ほかがわからない。
施設の雰囲気
スタッフさんはみなさん優しくお年寄りに接しているように感じた。しかし1回しか訪ねたことがないので、... 続きを見る
この口コミが投稿されている施設
3.0
1件
居室/設備
建物自体古いのですが 清掃、片づけは出来ていた。
おむつ交換時は 部屋のドアを開けっ放しで交換。トイレに付き添う時も開けっ放し。利用者のプライバシーが守られていないと感じた。
行事/イベント
季節のイベントを盛り込み職員で利用者を楽しませていた。
施設利用時 特別なことがない日は好きなことを楽しむようにしていた。(カラオケ、リハビリ、手芸、散髪など)
費用/価格
費用のことまでは実習だったので分からない
料理/食事
固形の普通食の方は自分でしっかり食べて残してもいなかった。... 続きを見る
この口コミが投稿されている施設
3.5
3件
居室/設備
建物が新しく、個々のお部屋も広めで綺麗だった。お掃除も行き届いていて、廊下もピカピカだった。
エレベーターもかなり広めででした。お部屋の箪笥が大きくて、収納に便利。
行事/イベント
お花見などの季節にお応じた行事や、誕生会、習字クラブなど、いろいろ考えてくれていました。
私の親族は、あまり参加したがりませんでしたが、いつも声をかけていただき、仕方なく参加するのですが、参加してみると笑顔になっていました。
折々の行事の写真や制作物を廊下などに掲示して... 続きを見る
この口コミが投稿されている施設
3.0
1件
居室/設備
清潔度、日照、間取り、共用スペース等も十分で、申し分ない。居室の広さ、手すり、段差、バリアフリー、プライベート面等も守られている。
行事/イベント
季節ごとの定番行事の他には、特に動きのあるミュージックケアなどもやっている。これなど入居者には評判がいい。喜々として取り組んでいる。
費用/価格
いずれも納得のいく範囲内である。
料理/食事
肝心の食もトータルで良好。
施設の雰囲気
館内は笑いと笑顔が多く見られた。フェースツーフェースで職員が親身になって対応している。
介護/看護/医療体制
特段問題はないよう。
周辺環境/アクセス
自然環境... 続きを見る
この口コミが投稿されている施設
4.0
1件
居室/設備
トイレ・洗面台付の、個室で、片側にベッドを置いて、対面側にテレビ・タンスを置いていますが、車いすが充分回転できる広さがあ... 続きを見る(全175文字)
行事/イベント
お花見・運動会・クリスマス・餅つき・月1度の誕生会・・・・・・いわゆる老人ホームで催される行事は一通り行われているようで... 続きを見る(全218文字)
この口コミが投稿されている施設
3.4
2件
居室/設備
田舎の甲斐ありで、部屋のいとつひとつのスペースは広くて便利。面会に行った際も窮屈にならず部屋へは行きやすい。が、施設が島にため、面会までにいくアクセスがなかなか船しかなくのんびりと面会ができないしふらっと顔を見に行くことですらなかなかできない。働いている人も島のためなかなか若い人もいなくいまいち
活気にかける。スタッフも通いの方が多いのでなかなか手狭担っている感じ
行事/イベント
イベントは少なく、行事事に料理が一品それらしいものがでるくらいで物足... 続きを見る
この口コミが投稿されている施設
2.9
1件
こだわり検索条件
現在設定されていません
住所から探す
愛媛県 - 市区エリアを選ぶ
ホーリー (女性/60代)
施設との関係:その他 | 関係した時期:2018年
"入居者36人とこじんまりした所で明るい、立地が良い"
居室/設備
施設のスタッフさん達が、大変親切で感じが良い
施設の中は清潔で、明るい
個室の広さは適切で、使いやすい
トイレも広... 続きを見る(全131文字)
(口コミ、評判を通じて納得できる選択を)
行事/イベント
イベント回数が少ない気がする(現在が冬季の為)
室内のイベント、手先で出来る事がもう少し欲しい
お習字の作品が、沢山... 続きを見る(全120文字)
(口コミ、評判を通じて納得できる選択を)
投稿日時:2019年01月04日
4.0
0件
この口コミが投稿されている施設
介護付有料老人ホームふくふく湊町
有料老人ホーム
4.0
1件