京都市北区の口コミ・評判ありの老人ホーム・介護施設

介護のほんねでは、「アーバンヴィラ上賀茂プレミアム」、「有料老人ホーム シルバーホーム衣笠」、「グループホーム安らぎ」をはじめとした、京都府/京都市北区の老人ホームを掲載中。本音の口コミや評判を参考にすると施設選びがスムーズに進むかもしれません。実際の利用者やそのご家族、働いていた方やケアマネによるリアルな情報が満載です。

検索結果 21

入居支援金:1万円

アーバンスタイルケア株式会社

  • 空室状況
    残り 合計2
    更新
  • 費用
    入居費用
    50 〜 622.6 万円
    月額費用
    23.8 〜 34.9 万円
  • 住所
  • 入居条件
    自立 要支援1-2 要介護1-5
    入居費用0円

介護のほんね経由で入居が決まると
入居支援金1万円をプレゼント

入居支援金:1万円

社会福祉法人大五京

介護のほんね経由で入居が決まると
入居支援金1万円をプレゼント

医療法人三幸会

アサヒケアサービス株式会社

有限会社寛寿庵

社会福祉法人七野会

医療法人社団行陵会

医療法人社団都会

株式会社愛仁苑

社会福祉法人和順共生会

社会福祉法人京都福祉サービス協会

気になる施設が見つかりませんか?

LINEでプロの相談員が施設探しをサポートします!

LINEで相談する

社会福祉法人仁恵会

  • 空室状況
    満室 (待機: 166人)
    更新
  • 住所
  • 入居条件
    要介護

社会福祉法人柊野福祉会

社会福祉法人七野会

社会福祉法人柊野福祉会

社会福祉法人京都社会事業財団

医療法人愛智会

社会福祉法人七野会

一般財団法人京都地域医療学際研究所

財団法人京都地域医療学際研究所附属病院

社会福祉法人京都博愛会

気になる施設が見つかりませんか?

LINEでプロの相談員が施設探しをサポートします!

LINEで相談する

京都市北区の老人ホーム・介護施設について

北区は、京都市の北西に位置する行政区です。「金閣寺」や「上賀茂神社」といった有名な寺社が多く、歴史を感じるエリアとなっています。ここでは「京都市北区での高齢者の暮らし」について、ポイントをご紹介します。

京都市北区の特徴

鹿苑寺(DXR / Daniel Vorndran, CC 表示-継承 3.0, リンクによる)

京都市北区の人口は10万9,137人です。65歳以上の高齢者は3万3,184人で、高齢化率は30.41%となっています(2021年1月1日現在)。

京都市北区の面積は94.88㎢です。京都市内の区では右京区、左京区に次いで3番目の広さとなっています。

参考:総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(2021年1月1日現在)」/国土交通省 国土地理院「全国都道府県市区町村別面積調52ページ」

京都市北区の魅力

京都市北区は、北に北山、西には衣笠山(きぬがさやま)と美しい山々を見渡せます。さらに東部には賀茂川が流れており、自然豊かな環境です。

京都市北区には、世界遺産に登録されている歴史的な建造物や寺社があります。「賀茂別雷(かもわけいかづち)神社」(上賀茂神社)は、京都最古の神社です。そのほか、足利義満が建立した「鹿苑寺(ろくおんじ)」(金閣寺)があります。こうした歴史的スポットを気軽に散策できることが、京都市北区の魅力です。

また食の名産としては「すぐき菜」「賀茂なす」といった京野菜が有名です。

京都市北区の主要な駅・区役所・地域包括支援センター

京都市北区の主要な駅

京都市北区では京都市地下鉄烏丸(からすま)線、京福電気鉄道北野線を利用できます。

主要な駅は京都市営地下鉄「北大路」駅です。「北大路」駅には烏丸線が乗り入れており、国際会館方面や京都・竹田・近鉄奈良方面へのアクセスに優れています。また、駅にはバスターミナルが設けられており、区内はもちろん京都市内各所への移動に便利です。

北区役所

北区役所は、京都市北区紫野東御所田町(むらさきのひがしごしょでんちょう)33-1にあります。電車だと地下鉄「北大路」駅から徒歩約10分で到着します。バスを利用する場合は、市バス「北大路新町」バス停から徒歩約2分、「北大路堀川」バス停からは徒歩約3分です。

要介護認定の申請は、健康長寿推進課 高齢介護保険担当(本庁舎1階)で受け付けています。

参考:北区役所

京都市北区の地域包括支援センター

地域包括支援センターは、介護・医療・保健・福祉といった高齢者に関する悩み事を無料で受け付けている機関です。

「高齢者の総合相談窓口」「介護予防マネジメント」「権利擁護」「ケアマネジメント支援」を主な業務として、各エリアに設置されています。保健師や社会福祉士、主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)が相談ごとに対して解決策を提示してくれます。

京都市北区には計5カ所の地域包括支援センターが設置されています(2021年11月8日現在)。

参考:京都市情報館「高齢サポート(地域包括支援センター)について

京都市北区のイベント

斎王代禊(みそぎ)の儀(Hahifuheho - 投稿者自身による作品, CC0, リンクによる)

京都市北区内で恒例となっているイベント・お祭りをご紹介します。

「葵祭」は、京都三大祭の一つです。北区にある「賀茂別雷神社」(上賀茂神社)と左京区の「賀茂御祖(かもみおや)神社」(下鴨神社)の例祭として、5月におこなわれます。平安装束を身につけた行列が2つの神社を参向する「路頭の儀」が見どころです。

「やすらい祭」は「今宮神社」で毎年4月の第2日曜に開催されるお祭りです。京都三大奇祭の一つといわれます。桜や椿(つばき)を飾った花傘を持った練り衆による、囃子や踊りが見ものです。「花傘に入ると1年間健康に過ごせる」という言い伝えがあり、観客は競って傘の下に入ります。

京都市北区の高齢者支援制度

京都市北区を含む京都市が展開する高齢者の支援制度を紹介します。

配食サービス

高齢者の食生活改善と安否確認を目的とした配食サービスです。栄養バランスのとれた昼食を自宅まで届け、同時に体調の変化や困りごとはないかを確認します。月~日曜日に利用でき、料金は1食あたり500円です。なお、実施事業者によっては土日の配食を実施していない場合があるので事前に確認しましょう。

対象者は「一人暮らしの60歳以上の高齢者や、高齢者のみで構成された世帯のうち、要支援1以上で、自力での買い出しや調理が難しい方」です。

参考:京都市情報館「サービスガイド」「令和3年度版『すこやか進行中!!~高齢者のためのサービスガイドブック~』64ページ」

家族介護用品

自宅で高齢者の介護をしている家族が利用できる介護用品の給付サービスです。紙おむつや尿取りパッド、食事補助具、使い捨て手袋、介護ねまきといった13品目と交換できる給付券を交付しています。

対象者は「介護保険の要介護認定で要介護4以上と認定された65歳以上の方を介護している家族」です。なお、市民税非課税世帯に属している方のみを対象としています。

参考:京都市情報館「サービスガイド」「令和3年度版『すこやか進行中!!~高齢者のためのサービスガイドブック~』66ページ」

高齢者あんしんお出かけサービス

認知症の高齢者などに向けて、小型GPS端末機を貸し出しています。また対象者が損害賠償責任を負った場合に備える「日常生活賠償保険」が付帯しています。利用料は月額1,500円です。ただし生活保護を受給されている方は無料で使えます。

対象者は「介護保険の要介護認定で要支援又は要介護認定を受け、認知症により外出時に戻れなくなるおそれのある高齢者等を、在宅で介護している家族など」です。

参考:京都市情報館「サービスガイド」「令和3年度版『すこやか進行中!!~高齢者のためのサービスガイドブック~』67ページ」

京都市北区で見つからない場合は周辺エリアで探してみる

京都市北区内で老人ホームを探していて希望の施設が見つからない場合は、周辺の地域まで視野を広げてみましょう。京都市北区と隣接しているのは、京都市上京区左京区中京区右京区です。

無料入居相談室

お困りの方はいつでも
お気軽にご相談ください

お困りの方はいつでもお気軽にご相談ください

施設の探し方や介護に関するご質問など、プロの相談員が施設探しをサポート致します!

検索条件

エリア

京都府

変更
京都市北区 変更
路線・駅 選択

市区町村

京都市
その他の市区町村

京都市北区

絞り込み条件

入居費用
月額費用
施設区分
入居条件
空室状況
その他こだわり条件

こだわり条件

医療看護体制
無料入居相談室

お困りの方はいつでも
お気軽にご相談ください

お困りの方はいつでもお気軽にご相談ください

施設の探し方や介護に関するご質問など、プロの相談員が施設探しをサポート致します!

LINE で無料入居相談

LINEで気軽に相談OK!

LINE LINEで相談する
QRコード

QRコードを読み取ると、LINEで気軽にご相談が可能です!

お気に入りに追加されました

お気に入りに追加した施設は
最大10件まで、2週間保存することができます。
会員登録すると、件数・期間を無制限で保存することができます。

お気に入り数が上限の10件に達しました

お気に入り数が10件に達したため、お気に入りができませんでした。
会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。