まとめ

一人っ子の場合、親の介護はどうする?どうなる?

両親の愛情を一身に受けて育った一人っ子。その親が年老いた時、今度は介護を一身に引き受けることになります。いざという時のために一人っ子のあなたが知っておくべきこととは?

一人っ子の親の介護

一人っ子の方、介護のこと考えてますか?

多くの場合、主に介護を行うのは配偶者や子どもなどのご家族。もちろん、介護サービスを上手に組み合わせれば家族の負担は減りますし、さらに家族間で協力すれば一人一人の負担は少なくなります。
ですが、なかなかそうもいかないのが一人っ子。もし親の介護が必要になった時、何から何まで一人で引き受けることになります。そんな将来を想像して、漠然とした不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。

一人っ子に降りかかる金銭的負担

介護サービス利用にかかる費用は、在宅の場合でも一人あたり月額3万円~5万円前後が目安。ご両親とも要介護状態なら、最低でも月6万円程度を一人で負担することになりますね。さらに施設に入居したり保険適用外サービスや決められた点数を超えて利用したりした場合、この金額はより大きくなります。
そして残念ながら、今はまだ介護と仕事の両立は少し難しい状況。残業を減らしたり転職をしたりして収入がダウンした状態で、月に数万円以上の負担はかなり厳しそうです。

一人っ子を襲う精神的・肉体的負担

そして心配なのが、近年「介護うつ」として取り上げられるようになってきた精神面での負担。介護を始めると今までと生活は一変し、知らず知らずのうちにストレスはたまっていきます。かといって一人っ子の場合、気軽に相談したり協力を頼める兄弟もいません。
また親の介護が必要になる頃は、本人自身の体力にも不安が出てくる40~50代。精神的、肉体的な負担が重なって、共倒れになってしまわないかという心配もあります。

一人っ子が準備しておきたいこと

「なんだかよけい心配になってきた…」という方がいたら申し訳ないのですが、これはあくまで想定されるリスク。事前の準備や心構えしだいでは、親の介護をそう大きな負担と感じなくてすむかもしれません。

  • 制度の確認
  • 介護保険の基本(申請・利用方法)、自分自身の就労に関わる制度(介護休業など)を知っておきましょう。

  • 費用の準備
  • 自分名義のものだけでなく、ご両親の資産状況(不動産・預貯金など)、年金支給額なども把握しておきたいもの。いくら程度のお金があるかということを知れば、在宅または施設利用かなどの介護計画もたてやすくなります。

  • 協力者を作る
  • 親戚、近所の方、地域のボランティアさんなど頼れる人はたくさんいます。ご両親が元気なうちから、いざという時の協力をお願いしておきましょう。

    一人っ子として育った分、きっと親子間の絆は深いはず。お互い良い介護生活を送れるように、今のうちからご両親といろいろ話をしておいてくださいね。

    チヴェッタ

    この記事の寄稿者

    チヴェッタ

    介護のほんねニュースのライター。話題の介護関連キーワードの中から気になるトピックについて解説します。

    老人ホーム探しは
    介護のほんねにおまかせください!
    おすすめの施設をピックアップしました。
    無料入居相談室

    お困りの方はいつでも
    お気軽にご相談ください

    お困りの方はいつでもお気軽にご相談ください

    施設の探し方や介護に関するご質問など、プロの相談員が施設探しをサポート致します!

    介護まるわかりガイド

    公式SNSアカウントも更新中!

    介護に役立つ選りすぐりの
    最新ニュースをお届けします!

    介護のほんね 老人ホーム探しなら
    介護のほんね

    入居相談員が無料でフルサポート!

    0120-002718

    営業時間:9:00〜18:00

    みなさんの介護の悩みや気になることを教えてください

    集まった質問は今後の参考にさせていただきます!

    質問を投稿する